インターネットを使って投稿された動画を配信するサービス。IT関連企業のドワンゴグループのニワンゴ社が運営する。サービス開始は2007年(平成19)。ニコ動やニコニコなどともよばれる。2012年5月、サービスの総称を「niconico」とした。
ユーチューブYouTubeの日本版のような存在であるが、大きな違いは独自のコメント機能にある。これは、再生している動画に対して閲覧者が任意のタイミングでコメントを付与できるというもので、書き込んだコメントは、再生画面上で右から左へ流れるテロップ状に表示される。
動画以外にも、2011年3月の福島第一原子力発電所事故後の東京電力の記者会見や、2012年11月に行われた党首討論を生放送で配信して話題となった。さらに、有料のアニメなどもある公式動画、イラスト・マンガ・電子書籍などの静画、ゲームアプリなどさまざまなサービスを総合的に提供している。
基本的に無料で利用でき、会員数は2012年第2四半期の時点でのべ3000万人を超えている。また、プレミアム会員とよばれる有料サービスも会員数(181万人)を伸ばしている。無料会員は、サーバーの混雑時には、回線の負荷を下げるため低画質に配信されたものしか視聴できないが、有料会員にはそのときでも元の画質で動画を再生できるなどの特典がある。
[編集部]
(斎藤幾郎 ライター / 2008年)
(稲増龍夫 法政大学教授 / 2008年)
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加