防府市歴史用語集 「勘場」の解説 勘場 萩藩を治めるために宰判[さいばん]という行政区画がされていましたが、それぞれの宰判に1つずつ置かれた役所が勘場です。 出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報 Sponserd by
世界大百科事典(旧版)内の勘場の言及 【大庄屋】より …各宰判はおおむね20~30ヵ村を含み,大庄屋が各村庄屋を統轄した。各宰判の中心役所を勘場といい,大庄屋はそこに詰めて勘場の諸役人を指揮した。大庄屋の多くは永代苗字帯刀御免で,その民政上の実力は藩の下級役人よりも強かった。… ※「勘場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by