普及版 字通 「さいばん」の読み・字形・画数・意味
【
盤】さいばん
なるとき、~男には則ち弓矢紙筆を用ひ、女には則ち刀尺鍼縷、竝びに飮
の物、
び珍寶
玩を加え、之れを兒
に置き、其の
を發して取る
を
、以て貪
愚智を驗す。之れを名づけて試兒と爲す。〔王利器の集解〕盧
曰く、~其の試兒の物、今人之れを
盤と謂ふと。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

