勘責(読み)かんせき

精選版 日本国語大辞典 「勘責」の意味・読み・例文・類語

かん‐せき【勘責】

  1. 〘 名詞 〙 犯した罪を問いただすために責めること。
    1. [初出の実例]「而寮称炬火事了主殿寮无先例之由、所執不供、再三加勘責」(出典九暦‐九条殿記・五月節・天慶七年(944)五月三日)
    2. 「勘責 カムセキ」(出典:色葉字類抄(1177‐81))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む