普及版 字通 「勺飲」の読み・字形・画数・意味 【勺飲】しやくいん 少量の飲物。〔左伝、定四年〕申胥(しんはうしよ)秦に如(ゆ)きて師を乞ふ。~秦伯辭す。~立ちながら牆に依りて哭す。日夜聲をたず、飮口に入れざること七日。~秦の師乃ち出づ。字通「勺」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by