普及版 字通 「匏斗」の読み・字形・画数・意味 【匏斗】ほう(はう)と 匏を二分してとする。〔博古図、斗〕の匏斗~匏の如くにして之れをばにす。今の斗は象を匏に取る。斯れ亦た古人のなるか。字通「匏」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by