化粧品市場

共同通信ニュース用語解説 「化粧品市場」の解説

化粧品市場

清潔感や美容意識を高める製品特徴から、市場動向は景気との相関関係が強いとされる。近年は1兆円前後で推移していたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛や訪日外国人急減で、2020年は1割程度の縮小となった。国内では資生堂花王コーセーの各グループがシェア上位を占める。海外、中小メーカーも乱立している。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む