北京五輪の野球日本代表

共同通信ニュース用語解説 「北京五輪の野球日本代表」の解説

北京五輪の野球日本代表

アテネ大会に続きオールプロで編成し星野仙一ほしの・せんいち監督が率いた。各球団2人までの制限が撤廃され、中日から岩瀬仁紀いわせ・ひときら最多の4人を選出。ダルビッシュゆう(日本ハム)ら投手陣が不振で予選リーグを4勝3敗で辛くも突破韓国との準決勝はG・G・佐藤(西武)の2失策が失点に絡んで逆転負けし、3位決定戦も米国に4―8で敗れた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む