共同通信ニュース用語解説 「北朝鮮への帰還事業」の解説
北朝鮮への帰還事業
日本と国交のない北朝鮮への帰還を望む在日朝鮮人の声を受け、政府の閣議了解を踏まえ、日朝両赤十字が実施した。1959年12月から中断期間を挟んで84年7月まで行われ、約9万3千人が北に渡った。政府によると、このうち在日朝鮮人と結婚していた日本人妻が1831人いたと推定される。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...