北欧諸国のNATO加盟

共同通信ニュース用語解説 「北欧諸国のNATO加盟」の解説

北欧諸国のNATO加盟

北欧5カ国のうちノルウェー、デンマークアイスランドは1949年の北大西洋条約機構(NATO)設立当初から加盟スウェーデンフィンランドは中立的な外交政策を掲げて非加盟だったが、ロシアのウクライナ侵攻を受けて方針転換し、2022年に加盟申請した。加盟には全メンバー国の批准が必要で、フィンランドは23年4月に正式加盟。スウェーデンは32番目の加盟国となる。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む