北野殿村(読み)きたのどのむら

日本歴史地名大系 「北野殿村」の解説

北野殿村
きたのどのむら

[現在地名]安中市野殿のどの

東野殿村の北にあり、九十九つくも川と碓氷うすい川の合流点、中宿なかじゆく村・板鼻いたはな宿の南に広がる丘陵上に位置する。峰の野殿天王塚みねののどのてんのうづか古墳ほかいくつかの古墳がある。はじめ野殿村に含まれた(→東野殿村。分村の時期は不明で、天保郷帳に北野殿村四四五石余が載る。弘化三年(一八四六)一年間における中山道安中宿助郷人馬触高写帳(安中市教育委員会蔵)によれば、村高三三八石に対し三三九人・馬四五八という高率であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android