医療提供体制施設整備交付金(読み)イリョウテイキョウタイセイシセツセイビコウフキン

デジタル大辞泉 の解説

いりょうていきょうたいせいしせつせいび‐こうふきん〔イレウテイキヨウタイセイシセツセイビカウフキン〕【医療提供体制施設整備交付金】

国公立以外の病院患者の療養環境を改善する目的で施設整備を行う場合に、最大経費の3分の1を国が補助する制度

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む