十三の砂山(読み)トサノスナヤマ

精選版 日本国語大辞典 「十三の砂山」の意味・読み・例文・類語

とさのすなやま【十三の砂山】

  1. 民謡。青森県五所河原市十三の盆踊り唄。作詞者は昔の碩学山王坊と伝える。砂山節、砂山踊りともいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例