精選版 日本国語大辞典 「十歳」の意味・読み・例文・類語
じっ‐さい【十歳・十載】
- 〘 名詞 〙
- ① 一〇年。一〇年間。
- [初出の実例]「自題清人鄭板橋詩於上云。十載揚州作画師、長将赭墨代臙脂」(出典:随筆・山中人饒舌(1813)下)
- [その他の文献]〔曹植‐怨詩行〕
- ② 生まれてから一〇年たったこと。年齢が一〇歳であること。
- [初出の実例]「十歳と云ふに、毛詩・論語・漢書・文選等の俗書を読に」(出典:今昔物語集(1120頃か)一一)
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...