十返り(読み)トカエリ

デジタル大辞泉 「十返り」の意味・読み・例文・類語

と‐かえり〔‐かへり〕【十返り】

10回繰り返すこと。じっぺん。
「年も六つを―の」〈浄・盛衰記
《100年に一度という松の開花を10回くりかえす意から》長い年月。
「―の霜には朽ちず」〈浄・女護島

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む