千田モト(読み)チダ モト

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「千田モト」の解説

千田 モト
チダ モト


職業
舞踊家

専門
創作バレエ

肩書
札幌舞踊会主宰

生年月日
大正5年 3月27日

出生地
北海道 札幌市

学歴
札幌市立高女〔昭和8年〕卒

経歴
昭和23年札幌舞踊会を設立、主宰。創作バレエの北海道内第一人者で舞踊家として活躍。53年日本バレエ協会北海道支部設立にかかわり、56年まで副支部長。北海道文化振興審議委員、北海道ジャズダンス協会会長などを務めた。

受賞
札幌市民芸術賞〔昭和53年〕,舞踊文化功労賞(第1回)〔昭和58年〕,北海道文化賞〔平成4年〕,橘秋子賞(功労賞 第21回)〔平成7年〕 全国舞踊コンクール洋舞第2部第1位文部大臣奨励賞〔昭和34年〕

没年月日
平成9年 6月28日 (1997年)

家族
二女=千田 雅子(札幌舞踊会主宰者)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む