千番(読み)センバン

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「千番」の意味・読み・例文・類語

せん‐ばん【千番】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 千回。千度。ちたび。転じて、多くの回数。あまたたび。
    1. [初出の実例]「比来朔雁度千番、一箇封書未曾看」(出典文華秀麗集(818)中・和伴姫秋夜閨情〈巨勢職人〉)
  3. 最初から数えて千の順番にあたるもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む