千葉の小4女児死亡事件

共同通信ニュース用語解説 「千葉の小4女児死亡事件」の解説

千葉の小4女児死亡事件

千葉県野田市立小4年の栗原心愛くりはら・みあさん(10)が1月24日、自宅浴室で死亡し、県警が傷害容疑で両親を逮捕した事件。2017年11月6日、学校のいじめアンケートで「父からの暴力」を訴え、県柏児童相談所が翌7日から12月27日にかけて一時保護した。市教育委員会が回答コピーを父に渡していたことが事件後に発覚。柏児相の保護解除や親族宅からの帰宅を認めた判断も問題視され、国や各自治体が検証を進めている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む