事典 日本の地域遺産 の解説
千葉市幕張新都心の都市景観と稲毛・検見川周辺の旧海岸景観
「ちば文化的景観」指定の地域遺産。
埋め立て地の現代的なビジネス都市景観と旧海岸線付近の古い別荘地の雰囲気が同居する景観
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...