午前4時の宮殿

デジタル大辞泉プラス 「午前4時の宮殿」の解説

午前4時の宮殿

スイス出身の彫刻家アルベルト・ジャコメッティの作品(1932)。原題《Palais à quatre heures du matin》。女性背骨翼竜の骨と思しきものを、細い柱の骨組みの中に配したシュールレアリスム風のオブジェ。ニューヨーク近代美術館所蔵。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む