ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「半導体メモリ」の意味・わかりやすい解説 半導体メモリはんどうたいメモリsemiconductor memory 半導体を用いた記憶素子で,その多くは集積回路として製作されている。コンピュータ用の記憶装置として多く使用されている。 (→集積回路記憶装置 ) 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by