半導体不足と自動車生産

共同通信ニュース用語解説 「半導体不足と自動車生産」の解説

半導体不足と自動車生産

半導体は「産業コメ」とも呼ばれ、家電自動車など幅広い製品に欠かせない。社会のデジタル化パソコンやデータセンター向けの需要が拡大し、品薄が続いている。自動車メーカー各社は安定した部品調達が難しくなり、年明け以降に工場一時停止などを強いられ、新型コロナウイルス禍からの業績回復の足かせとなっている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む