普及版 字通 「卒哭」の読み・字形・画数・意味 【卒哭】そつこく 服喪中、最後の哭礼。〔礼記、雑記下〕士は三にしてり、是のや卒哭す。大夫は三にしてり、五にして卒哭す。侯は五にしてり、七にして卒哭す。字通「卒」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by