卒業要件

人材マネジメント用語集 「卒業要件」の解説

卒業要件

・資格等級制度などで昇格(定義されているランク/等級を一段上がる)際に、現ランク/等級で満たしておくべき要件のことを指し、当該ランク/等級を卒業するのに十分か否かの判断基準が設定される。
・「卒業要件」の考え方を用いる場合には、通常上位ランク/等級の「入学要件(上位ランク/等級の役割等を遂行できるか否かを判断する基準)」とセットで「昇格要件」とする場合が多い。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む