卓球の五輪アジア予選

共同通信ニュース用語解説 「卓球の五輪アジア予選」の解説

卓球の五輪アジア予選

男女シングルスのアジア枠各11を争う。第1ステージは5地区に分かれてトーナメントを行い、まず各地区の1位が出場権を獲得。第2ステージは地区に関係なく、A~D組の各組1位が五輪切符を得る。さらに各組2位同士が対戦し、最後の2枠を争う。今予選で出場権を逃しても、5月の世界ランキングで22人が追加されるため、上位につける日本勢の五輪出場は確実になっている。1カ国・地域からシングルスに出場できるのは男女各2選手まで。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む