協働ロボット(読み)キョウドウロボット

デジタル大辞泉 「協働ロボット」の意味・読み・例文・類語

きょうどう‐ロボット〔ケフドウ‐〕【協働ロボット】

人との共同作業を前提とした産業用ロボット人協働ロボット
[補説]従来の産業用ロボットは、安全柵を設置するなどして、人の作業スペースから隔離する必要があったが、平成25年(2013)に労働安全衛生規則が改定され、センサーなどの安全技術の導入により、同じスペースで作業することが可能になった。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む