協奏反応(読み)キョウソウハンノウ

化学辞典 第2版 「協奏反応」の解説

協奏反応
キョウソウハンノウ
concerted reaction

(1)結合切断生成が同時に進行する反応,あるいは,
(2)2か所の反応点で,結合の生成または切断が同時に進行する反応のこと.
いずれも,その反応に反応中間体が関与しないことを意味する.たとえば,(1)についてはSN2型反応,(2)についてはディールス-アルダー反応が該当する.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 ディールス

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む