すべて 

南太平洋海流(読み)みなみたいへいようかいりゅう(その他表記)South Pacific Current

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「南太平洋海流」の意味・わかりやすい解説

南太平洋海流
みなみたいへいようかいりゅう
South Pacific Current

西風皮流北側を東流する南太平洋海流流速は南縁ほど大きく,南緯 40°付近では西風皮流との区分が不明瞭となり,西風皮流に吸収される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む