単系統進化の法則(読み)たんけいとうしんかのほうそく(その他表記)law of monophyletic evolution

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「単系統進化の法則」の意味・わかりやすい解説

単系統進化の法則
たんけいとうしんかのほうそく
law of monophyletic evolution

進化の 24則の一つ。一つの生物群は,すべて単一の起源をもつという法則。ただし当該生物群が人工的に,あるいは誤って,異なる起源のものの寄せ集めであるときはこの限りではなく,たとえば原生動物群は,多系統的な起源のものと考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む