単系統進化の法則(読み)たんけいとうしんかのほうそく(その他表記)law of monophyletic evolution

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「単系統進化の法則」の意味・わかりやすい解説

単系統進化の法則
たんけいとうしんかのほうそく
law of monophyletic evolution

進化の 24則の一つ。一つの生物群は,すべて単一の起源をもつという法則。ただし当該生物群が人工的に,あるいは誤って,異なる起源のものの寄せ集めであるときはこの限りではなく,たとえば原生動物群は,多系統的な起源のものと考えられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む