危険水域(読み)キケンスイイキ

デジタル大辞泉 「危険水域」の意味・読み・例文・類語

きけん‐すいいき〔‐スイヰキ〕【危険水域】

潮流や川の流れが複雑で、また暗礁があったりして船が遭難する恐れのある水域
海賊に襲われたり、紛争に巻き込まれたりする恐れのある水域。
物事が不安定になる恐れのある状態をたとえていう語。「支持率低下で―の政権」「円高が進み、株式市場心理が危険水域に入る」「尿酸値危険水域に達する」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む