友は得難く失い易し(読み)ともはえがたくうしないやすし

ことわざを知る辞典 「友は得難く失い易し」の解説

友は得難く失い易し

友を失うことは簡単だが、新たな友を得るにはかなりの時間を要する。また、長い年月をかけて培った友情も、ちょっとした誤解や行き違いから失われることがある。

英語〕A friend is not so soon gotten as lost.(友は得難く失い易し)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む