精選版 日本国語大辞典 「双関の語」の意味・読み・例文・類語 そうかん【双関】 の 語(ご) 掛け詞。[初出の実例]「一笑は花の始て咲かけたるをいふて、我うれしく笑を含て見る意をも寓す。所謂、双関の語なり」(出典:夜航余話(1836)下) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例