反りを打つ(読み)ソリヲウツ

デジタル大辞泉 「反りを打つ」の意味・読み・例文・類語

りを・つ

反ったように曲げる。そりかえらせる。
波頭は吹きつける風に―・って」〈有島生れ出づる悩み
すぐ抜けるように刀のさやを上向きにして身構える。
「―・っておどしても、割符を取らずにおかうかと、ずばと抜けば」〈浄・博多小女郎

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む