…第1次大戦の折ベンガル連隊に志願,カラチ滞在中,本格的に詩や物語を書き始める。彼を一躍有名にしたのは,帰国後1921年に発表した長編詩《反逆者Bipalabī》で,この詩を含む処女詩集《火のビーナAgnibīṇā》(1922)は,30年代に花開くベンガル現代詩の到来を予兆するものであった。代表的な詩集に《毒の笛Biṣer Bāṅśi》(1924),《平等主義者Sāmyabādī》《チャーヤーナトChāyānaṭ》(ともに1925)等がある。…
※「反逆者」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...