デジタル大辞泉
「取り違ふ」の意味・読み・例文・類語
とり‐たが・う〔‐たがふ〕【取り▽違ふ】
[動ハ下二]間違えて取る。とりちがえる。
「人のもとにさるもの包みて送るやうやはある。―・へたるか」〈枕・八四〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とり‐たが・う‥たがふ【取違】
- 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 =とりちがえる(取違)
- [初出の実例]「しまならできくべきものをほととぎすとりたかへたるここちこそすれ」(出典:道信集(994頃))
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 