取残(読み)とりのこす

精選版 日本国語大辞典 「取残」の意味・読み・例文・類語

とり‐のこ・す【取残】

〘他サ五(四)〙
① 取らないであとに残しておく。取ったあとに残しとどめる。また、取りもらす。
今昔(1120頃か)一五「可食き物の无ければ、餌取の取残したる馬・牛の肉を取り持来て」
② (「とり」は接頭語) 残したままにしておく。
※俳諧・文化句帖‐五年(1808)正月「雁にさへとり残されし栖哉」

とり‐のこし【取残】

〘名〙 とりのこすこと。また、そのもの。
公事根源(1422頃)八月「取のこしの御馬をば、引分の使とて、次将をもて院・東宮など然るべき所々へまゐる」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android