受給資格者創業支援助成金(読み)ジュキュウシカクシャソウギョウシエンジョセイキン

人事労務用語辞典 の解説

受給資格者創業支援助成金

失業して雇用保険をもらっている期間中に、就職することをやめて起業した場合に、一定要件を満たせば支給される助成金です。要件は厳しいのですが、独立や起業を考えている人には大きな追い風となるかもしれません。
(2005/8/8掲載)

出典 『日本の人事部』人事労務用語辞典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android