デジタル大辞泉
「口鼓」の意味・読み・例文・類語
くち‐つづみ【口鼓】
口で鼓を打つような音を出すこと。舌つづみ。
「―を撃ち伎を為して歌曰ひけらく」〈記・中〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
くち‐つづみ【口鼓】
- 〘 名詞 〙 口で鼓を打つような音をだすこと。舌打ちをすること。舌つづみ。
- [初出の実例]「口鼓(くちつづみ)を撃ちて、伎(わざ)を為して歌ひて曰はく」(出典:古事記(712)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 