出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…宋代以降木版印刷術が普及すると,集積された書物を再び世に役立つ形で送り出すことに意義を認め,またそれを名誉と考える気運が生じ,叢書という形態が誕生した。出版の動機は多様であり,善本を刊行した宋の左圭の《百川学海》,清の黄丕烈(こうひれつ)の《士礼居叢書》,原本と寸分違わぬ形で出版した《古逸叢書》《四部叢刊》,いったん消滅した書物を集めた《玉函山房輯佚書》,ある地方に関係あるものを収めた《遼海叢書》などが現れた。清の乾隆帝が編纂させた《四庫全書》は写本として7部が作られただけで出版はされなかったが,その動機は以上のすべてを含むものであって,結果として中国最大の叢書となった。…
※「古逸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加