デジタル大辞泉
「古色」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
こ‐しょく【古色】
- 〘 名詞 〙 年月を経て出た、古びた色つや。古風なおもむき。
- [初出の実例]「高声寂寂寒炎節、古色蒼蒼暗夕陽」(出典:文華秀麗集(818)下・得澗底松〈嵯峨天皇〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「古色」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 