普及版 字通 「召問」の読み・字形・画数・意味
【召問】しよう(せう)もん
(安)に報ずる書〕
(たまたま)召問せらるるに會ひ、
ち此の指(むね)を以て(李)陵の功を推言し、以て
上の
を廣め、睚眥(がいさい)の辭を塞(ふさ)がんと欲す。未だ盡(ことごと)くは
らかにすること能はず。
曉(さと)らず。
                                                          出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...