共同通信ニュース用語解説 「台湾立法院」の解説
台湾立法院
台湾の一院制議会。立法委員(国会議員)の任期は4年で、定数113の委員を小選挙区比例代表並立制(小選挙区73、先住民枠6、比例区34)で選ぶ。現有議席は与党、民主進歩党62、最大野党、国民党37、台湾民衆党5。立法院には法案や予算案の採決権があり、
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...