叱り飛ばす(読み)しかりとばす

精選版 日本国語大辞典 「叱り飛ばす」の意味・読み・例文・類語

しかり‐とば・す【叱飛】

  1. 〘 他動詞 サ行五(四) 〙 激しい調子で、思いきり叱る。
    1. [初出の実例]「其意見は間違ひなりと申して叱り飛ばす訳にも行かない」(出典:条約改正論(1889)〈田口卯吉〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android