合衆国商工会議所(読み)がっしゅうこくしょうこうかいぎしょ(その他表記)United States Chamber of Commerce; USCC

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「合衆国商工会議所」の意味・わかりやすい解説

合衆国商工会議所
がっしゅうこくしょうこうかいぎしょ
United States Chamber of Commerce; USCC

アメリカの実業家団体。アメリカ最古の商工会議所はニューヨーク商工会議所 (1768設立) であるが,これら各地の商工会議所の全国的な連合組織として 1912年に結成された。実業界世論動向もとに政策上の提言を行うなど,政治的な圧力を行使しながら実業界の利益増進をはかっている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む