吉村徳蔵(読み)ヨシムラ トクゾウ

20世紀日本人名事典 「吉村徳蔵」の解説

吉村 徳蔵
ヨシムラ トクゾウ

昭和期の高校教師



生年
大正15(1926)年12月24日

没年
平成4(1992)年1月18日

出生地
東京市本郷区(現・東京都文京区)

学歴〔年〕
中央大学経済学部〔昭和26年〕卒

経歴
東京・板橋区立上板橋第一中など35年間の中学校教諭を経て、昭和41年〜平成元年法政二高教諭を務めた。この間、歴史教育者協議会副委員長、委員長代行も務めた。著書に「神話と歴史教育」「わくわく近代日本史」「東京裁判戦後」「平和にたいする罪」「歴史教育のたのしみ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む