精選版 日本国語大辞典 「否というほど」の意味・読み・例文・類語
いや【否】 と いうほど
- ① もうそれ以上はいらないというほど。いやになるほど。
- [初出の実例]「さて中酒には古酒を、いやというほどもるならば」(出典:虎明本狂言・福の神(室町末‐近世初))
- ② ひどく。はなはだしく。
- [初出の実例]「横腹をいやと云ふ程蹴たから」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉八)
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...