普及版 字通 「吮瘡」の読み・字形・画数・意味 【吮瘡】せんそう(さう) 吮疽。唐・白居易〔七徳の舞〕詩 血を含み瘡を吮(す)ひて、戰士を撫す (李)思(の瘡を病む)、奮呼して、死を效(いた)さんことを乞ふ字通「吮」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報 Sponserd by