普及版 字通 「吶吃」の読み・字形・画数・意味
【吶吃】とつきつ
曜伝〕(孫)晧~
を詰(なじ)る。
對(こた)へて曰く、囚(曜自らいう)此の書を
(つく)り、實に表して上(たてまつ)らんと欲せしも、

らんことを懼(おそ)れ、數
(しばしば)省讀し、覺えず點汚せり。被問して
戰し、形氣吶吃す~と。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...