吾平津媛(読み)あひらつひめ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「吾平津媛」の解説

吾平津媛 あひらつひめ

記・紀にみえる神武天皇の妃。
日向(ひむか)の吾田邑(あたのむら)の人。手研耳命(たぎしみみのみこと)を生む。「古事記」では阿比良比売(あひらひめ)とかき,多芸志美美命(たぎしみみのみこと),岐須美美命(きすみみのみこと)を生んだ。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android