精選版 日本国語大辞典 「呑舟の魚枝流に游がず」の意味・読み・例文・類語 どんしゅう【呑舟】 の 魚(うお)枝流(しりゅう)に游(およ)がず ( 「列子‐楊朱」の「呑舟之魚、不レ游二枝流一、鴻鵠高飛、不レ集二汚池一」による ) 呑舟の大魚は小さな川にはすまない。大人物はつまらない者とは交わったりしない。また、大人物は高遠な志望をいだいて、小事にこだわらないことのたとえ。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 マーケティングディレクター アポロトレイディング株式会社 東京都 中央区 年収600万円~1,000万円 正社員 2026年新卒/企画セールス WebマーケティングやSNS広告の企画など 株式会社Onfleek 東京都 台東区 月給25万円~ 正社員 / 新卒・インターン Sponserd by